![]() |
総合能力診断システム DATAシリーズ効率的な採用を実現する画期的ツール |
---|
![]() |
|
---|---|
①個人成績一覧表(2種類) ・氏名50音順 ・個人成績順 ②総合診断表 ③自己開発シート |
![]() |
●活用方法
新卒および中途採用、採用後の適性配置・教育研修・自己啓発、管理者の登用などにご活用いただけます。
●対象・実施時間
受験対象者別に3種類のテストをご用意しています。実施時間は知的能力テスト・60分、態度能力テスト・20分です。
|
|||||||||
●態度能力と知的能力の両面を診断
企業社会で最も必要とされるパーソナリティ特性である態度能力(対人関係処理能力+意欲)に加えて、知的能力も診断できるため、受験者の能力を総合的に判定できます。
●仕事を成し遂げるための『知的ポテンシャル』を診断
知的能力検査は、単純な知識ではなく、本当の意味での「考える力」(Pure Intelligence)を判定するために、比較的難易度の高い質問で構成されています。
●受験者の適性職務を明確に判定
営業系、総務人事系、技術・研究開発系など9つの職種と、リーダーへの適性を3段階で判定します。
●マトリクス診断で将来の実績を予測
「知的能力」と「態度能力の意欲的側面」を重視したマトリクス診断によって、入社後に期待できる仕事の成果を9段階で予測します。
●効果的な『面接での質問例』
面接での参考質問例の表示により、受験者のパーソナリティーについて面接官の方々が共通の認識をもつことができますので、客観的な視点から面接が可能となります。